忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけでまだ8日です そうですとも(マテ

今回は通称USDXことカービィのウルトラスーパーDXです。
まぁ今日100%クリアになって極みの部分に入っていくわけですが

スーパーデラックスではストーンのバリエーションの豊富さに何回も無闇にストーンを繰り返したのはいい思い出……なんて人もいるのでは無いでしょうか。
そんなストーンの変身リストをご紹介します。
画像も貼りたいとこですがさすがにその都度写真撮るのはちょっとムリがあるので(汗

SFCスーパーデラックスからあるパターン
石、星石、カービィ像、8t、マッチョ、マリオ

DSウルトラスーパーデラックスで追加されたパターン
リック、カイン、クー、レンガブロック、拳骨、モアイ、HAL研ロゴ

こんなところだったはず
それでは今日はこのへんで~

拍手

PR
今期のJEIKJEILオススメアニメを評してみるコーナー
今回はTBSで金曜深夜に放送中の「黒執事」です。

「私、あくまで執事ですから」
が決め台詞の 悪魔 で 執事 のセバスチャンと若きファントムファイブ家当主、シエル=ファントムファイブが織りなすドタバタギャグのよーなシリアスのよーな(汗
シリアスに戦闘して見せたかと思うと次の瞬間にはデフォルメキャラがちょこまかしてたりするアニメです。
原作コミックスのカバー裏もおもしろいですよw

今期のアニメこれしか見てないなー(汗

拍手

1996年にSFCで発売された「星のカービィスーパーデラックス」のDS移植作、「星のカービィウルトラスーパーデラックス」が今日発売されましたね。

しかし、このソフト。実はアメリカでは1ヶ月半早い9月26日には発売されていたのですっ

アメリカ版には少々バグが残っているとの噂でしたが日本版はどうやら大丈夫みたいですね。

さて、SFC「星のカービィスーパーデラックス」の頃と比較してみると、オープニングムービー以外にもあらゆる場所に3Dグラフィックのムービーが用意されていることと若干配置や画像が変わっている程度、一部コピー能力やアクション、エフェクトなども若干変化していて使いにくくなったコピー、使いやすくなったコピーがありますね。
新ゲームの方は基本的に今までのマップの流用なのでメタナイトでGO以外に目新しいカンジのは無いですねー

ミニゲームの方は「刹那の見切り」「メガトンパンチ」に加え、「刹那のカルタ取り」、「爆裂コンベアタッチ」、「タッチ!早撃ちカービィ」とタッチペンで遊ぶゲームが充実しています。

拍手

最近はゲームにネトゲにすっぽり本を読む機会がなくなってしまっていたので(大学入ってからは図書館が通学路から外れたり(汗))
とにかく 本を読もうってことで
今年度(09年3月)までに50冊本を読む、という目標をかかげ、毎週この曜日に読んだ本の感想とか書いて行けたらいいかなーと思います。

拍手

まぁ見事に半月空いたわけで。
固定ユーザがいるのかすら不安になりつつも
いい加減ネトゲ中毒を卒業しなきゃいけないかな、というわけで
毎日書くのをとにかく目標にがんばりますょ

拍手

[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45

<< 前のページ HOME 次のページ >>
携帯mixi民誘導のおまじない
携帯mixiで見てないでブログのカウンタ回すといいよ→ http://chennering.blog.shinobi.jp/
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンタとパーツ
ついったー
ブロペとバナー
バナー広告は特にないよ!
最新コメント
[02/06 NONAME]
[01/15 風魔小太郎]
[03/14 さやか]
[03/14 さやか]
[10/26 Nada]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
過激派唐辛子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
広告
過激派唐辛子のぐ~たら手記 未選択 Produced by 過激派唐辛子(Jaco、JJ)過激派唐辛子 
忍者ブログ [PR]
Designed by がりんぺいろ